もし、あなたがロシアW杯でサッカー日本代表と戦うチームの監督になったとして考えてみてほしい。
そしてあなたならどういった戦術を用いて、日本代表チームと戦うのだろうか。
今回のシミュレーションを通して、サッカー日本代表を丸裸にしようと思う。
これはチームの欠点を明確にするのが目的ではない。短期間で新しい日本代表チームを作る1つのステップとして必要な作業だ。
<サッカー日本代表の概要(2018年3月)>
※選手名敬称略。
※予想先発をベストメンバーで構成。
[基本フォーメーション]
予想フォーメーション:4-3-3
山口蛍 長谷部誠
[交代枠の使い方を予想]
前半から飛ばしてプレーしてきた原口選手に代わって、乾選手か中島選手の投入。
運動量の落ちてきた長谷部選手に代わって、中盤でボール奪取に優れて走れる井手口選手を投入。ここまでで交代枠を2つ使用。
最後の1枠は、状況にもよるが今回はテーマは『サッカー日本代表を倒し方』なので、日本代表がリードされている場面で想定する。その場面なら点を取るために前線の選手を投入ということで宇佐美選手または岡崎選手の投入と見る。
以上、仮説の設定を作ったところで、私の考えた日本代表を倒すための戦略案をご覧いただきたい。
※詳細はコチラでご確認ください。
<あとがき>
今回の仮想シミュレーションは2018年3月末の親善試合までの、日本代表の戦いぶりを元に私個人で分析したものをベースに戦略を立てました。つまり、他国から見ればこのぐらいの情報は揃っているということだ。
しかし、ロシアW杯2ヶ月前に監督解任ということで、今までのデータはほとんど意味がなくなってしまった。対戦相手国の視点から日本代表を見た場合、日本人選手個人の分析は進んでいると思うが、どの選手が選ばれるのかわからないから、手詰まりになっているのではないか。
5月30日のガーナ戦にならないと、日本代表の基本フォーメーションやスタメン候補、チームとしての戦い方などが見えないから、現時点ではこれ以上分析しようがない。
よって、この企画をW杯開幕前の6月上旬にもう1度行いたいと考えている。
また、この企画への感想もお待ちしています。