モナコ 3-4 マルセイユ○
酒井選手は左ふくらはぎの負傷で今シーズン初の欠場。
また、チームのエースであるトヴァン選手は足首の怪我で手術を受けたため、年内欠場が濃厚となった。
右サイドのキープレイヤー2人を欠いたとはいえ、アウェイでモナコに競り勝ったのは大きい。
◆日本人選手情報
川島選手はベンチにも入れない厳しい状況が続いている。第3GKとしての試練だ。
昌子選手は間もなく復帰という情報もあるが、チームはここまで2勝1敗2分と、まずまずの成績を残している。
昨シーズン後半戦から加入し、ほぼ出場していた昌子選手とはいえポジションは確約されていない。
◆第5節を終えて
酒井選手の所属するマルセイユが、4位と一気に順位を上げてきた。
今季から就任したボラス監督の戦術が浸透してきている一方で怪我人が増えているが、今年はリーグ戦に集中できるので上位をキープしてもらいたい。
怪我人が多いとはいえ、パリサンジェルマンが首位をキープしている。やはりフランスリーグはまだ1強時代が続くのか。モナコが2シーズン連続で下位、しかも降格圏に沈んでいるのは少し悲しい。
<順位表>※第5節終了時
1位.パリサンジェルマン(勝ち点12)
2位.レンヌ (勝ち点10)得失点差3
3位.ナント (勝ち点10)得失点差2
4位.マルセイユ (勝ち点10)得失点差1
5位.リール (勝ち点 9)