●サウサンプトン 1-3 ボーンマウス
吉田選手はベンチ入りするものの出番なし。
△ニューカッスル 0-0 ブライトン
武藤選手はベンチ入りするものの出番なし。
◆出番が無かった理由を考える…
吉田選手のスタメン落ちは正直納得いっていない。
前節クリーンシートを達成したメンバーが起用されない理由はなんだろうか。
※以下「怪我で出場できなかった」という理由以外での考察です。
今シーズン、3バックを採用している時は吉田選手が起用されているが、4バックの時はベンチに回されるケースが多い。
相手によって戦術を変えるのは常套手段ではあるが、それは上位陣との対戦の時だけで良いのではないだろうか?
守備が上手く機能していたところでシステムを変えたことにより、ホームで3失点と完敗を喫している。
ミッドウィークにはリーグ杯3回戦でポーツマスと、週末のリーグ戦ではアウェイでトッテナムと対戦する。
連戦になるので吉田選手にも出番はあると考えている。
一方、武藤選手に出番が回ってこなかったことについては、正直答えは明確に出ている。それは監督からの信頼を失い序列が下がってしまったからだ。
リーグ戦ではここ数試合、同点やビハインドの場面での交代出場が多かった。
それは単純に「ゴールを決めてこい」ということ。
しかし、リーグ戦に限っては結果を出すことがここまで出来ていない。
この試合FW登録されているサブのメンバーで、出場機会が回ってこなかったのは武藤選手だけ。というのが仮説の正しさを証明してくれている。
ただ、他のメンバーも監督への1発回答は出来なかったので、武藤選手にもまだチャンスは残されている。
◆第6節を終えての順位表
1位.リバプール (勝ち点18)
2位.マンチェスターC(勝ち点13)
3位.レスター (勝ち点11)得失点差3
4位.アーセナル (勝ち点11)得失点差1 総得点11
5位.ウエストハム (勝ち点11)得失点差1 総得点 8