○エイバル 3-0 グラナダ
乾選手は4-4-2の左サイドハーフで先発フル出場。2点リードの後半42分、左サイドから見てゴールマウスに向かって角度のないところから右足を振り抜き、豪快なダメ押しゴールを決めた!!
エイバル復帰後待望のゴールとなった。開幕当初は出番も限られていたが、徐々に出場機会を増やし結果で答えた。
体のキレも良さそうなので後半戦の活躍に期待が持てそうだ。最低限のノルマはチームを1部残留に導くことになるだろう。
マジョルカ 0-2 セビージャ●
久保選手は先発フル出場を果たす。チャンスを演出するも得点には繋がらず、ホームで完敗を喫した。
久保選手のプレーからゴールのニオイがするボールは出てきている。最後の部分で合わずに得点にはつながっていないが、このズレを修正できればマジョルカの後半の巻き返しに期待はできる。
◆第18節を終えて
ミッドウィークに開催された延期となっていたクラシコはスコアレスドローに終わった。その結果、共に勝ち点1ずつを追加しただけの結果にはなったが、今節はバルセロナがアラベスに4対1で勝利した一方、レアル・マドリードはビルバオと引き分けに終わり、バルセロナが勝ち点2差で単独首位に浮上した。
ラ・リーガは今節をもってウィンターブレイクに突入。
3位セビージャ、4位アトレティコ・マドリードもリーグ優勝に向けて逆転可能圏内で後半戦を迎えることになった。
次節は現地時間2020年1月3日から順次再開される予定となっている。
<順位表>
1位.バルセロナ (勝ち点39)
2位.レアル・マドリード (勝ち点37)
3位.セビージャ (勝ち点34)
4位.アトレティコ・マドリード(勝ち点32)
5位.レアル・ソシエダ (勝ち点31)
16位.エイバル (勝ち点19)
17位.マジョルカ (勝ち点15)