○サウサンプトン 1-0 トッテナム
吉田選手はベンチ入りするも出番は無かった。チームにとって難敵トッテナムに勝利したことは1部残留に向けて大きな1勝となった。
この試合、トッテナムのモウリーニョ監督が試合中にサウサンプトンのベンチまで行って作戦を書いたメモを覗き見する行為を行ったため、主審からイエローカードを提示される珍しいシーンもあった。
●ニューカッスル 0-3 レスター
武藤選手は今季初の先発フル出場を果たす。負傷者続出の苦しいチームの台所事情の中で訪れたチャンスを活かすことは出来なかった。
前半の2失点は、ディフェンスラインからのビルドアップ時のパスミスからだったので痛い失点となった。さらに前半だけで、ウィレムス選手とマンキージョ選手が負傷交代と流れもよく無かった。
後半開始時に3枚目の交代カードを使い切ったが、運悪く後半1分にシェア選手が負傷退場。残り時間を10人で戦うことになりベンチワークの悪さも完敗に繋がった。
◆第21節を終えて
今節の注目カードは、アーセナル対マンチェスター・ユナイテッド。
前半にアーセナルが2点を奪い主導権を握ると、そのままユナイテッドに流れを渡さず、アルテタ監督就任後初勝利を飾った!
アーセナルは勝ち点27でリーグ10位と物足りない位置にはいるが、5位マンチェスター・ユナイテッドとの勝ち点差は「4」と射程圏内まで上がってきた。
リバプールは今節も勝利を収め、今シーズン負けなしで来ている。2020年1月1日より日本代表の南野拓実選手がリバプールの一員となった。
リバプールに移籍した南野選手だが、プレミアリーグの規定により今節は欠場。
南野選手のデビューは、最短で現地時間1月5日に行われるFAカップ3回戦のエバートン戦、リーグ戦では現地時間1月11日に行われる第22節のトッテナム戦になる予定だ。
<順位表>※暫定
1位.リバプール (勝ち点58)
2位.レスター (勝ち点45)
3位.マンチェスター・C(勝ち点44)
4位.チェルシー (勝ち点36)
5位.マンチェスター・U(勝ち点31)