2020東京五輪アジア最終予選となるAFC U-23選手権のグループリーグを2連敗で既に敗退が決定している日本代表は、最終戦でU-23カタール代表と対戦した。
◆マッチレビュー
U-23日本代表 1-1 U-23カタール代表
<スタジアム/現地情報>
スタジアム:タンマサート・スタジアム
観客数 :1,362人
天候 :晴れ
気温 :28.0℃
湿度 :41%
【日本代表のフォーメーション】
()内は交代出場した選手
フォーメーション:3-4-2-1
===================
小川航基
食野亮太郎 旗手怜央
(田川亨介) (齊藤未月)
杉岡大暉 相馬勇紀
(松本泰志)
田中碧 田中駿汰
町田浩樹 立田悠梧 橋岡大樹
大迫敬介
===================
【日本代表:得点者】
後半28分;小川航基
【日本代表スタッツ】
ボール支配率 :51%
シュート数 : 8本
枠内シュート : 3本
パス成功率 :82%(529本)
オフサイド : 1回
フリーキック :15本
コーナーキック: 2本
◆編集長の考察については、↓をクリック!