△マルセイユ 0-0 アンジェ
酒井選手は出場停止明けの試合に右サイドバックでフル出場を果たした。
ホームで引き分けに終わったが、チームは11月2日に行われた第12節から今節までの約3か月でリーグ戦無敗(2分含む)は素晴らしい。
リヨン 3-0 トゥールーズ●
昌子選手は怪我(右足首の捻挫)のためベンチ外。
◆第21節を終えて
現地時間1月15日にパリ・サンジェルマンが未消化分だった第15節を消化。モナコを相手にアウェイで1対4で勝利した。
12日に行われた第20節で同じくモナコを相手にホームで3対3の引き分けに終わった雪辱をあっさり果たしてしまった。
さらに今節もアウェイでリールに2対0で勝利し、勝ち点を一気に「6」積み重ねた。
マルセイユが引き分けたため、2位と勝ち点差10をつける結果となり、パリ・サンジェルマンがリーグ優勝に向けて独走態勢に入った。
一方、心配なのが最下位に沈むトゥールーズ。降格圏脱出となる18位のアミアンとの差は「6」
まだ巻き返せないこともないが、10月27日に行われた第11節のレンヌ戦から今節まで11連敗中と、全く光が見えない状況が苦しさを表している。
<順位表>
1位.パリサンジェルマン(勝ち点52)
2位.マルセイユ (勝ち点42)
3位.レンヌ (勝ち点37)
4位.モンペリエ (勝ち点33)
5位.リヨン (勝ち点32)