○エイバル 3-0 レバンテ
乾選手はベンチ外
●マジョルカ 0-1 ヘタフェ
久保選手は2試合連続の先発出場を果たす。何度かゴールが生まれそうな起点となるプレーはあったものの、得点には繋がらなかった。
2試合連続でのゴール、アシストとはならなかったが前節に1ゴール1アシストと目に見える結果を残したことで、この試合も先発フル出場。
このままの状態をキープできれば試合には使ってもらえるはず。あとはチームを1部残留に導く大きな仕事がプレーで出来れば評価はもっと上がるはずだ。
◆第26節を終えて
今節の注目は伝統のクラシコ。
レアル・マドリードのホーム、サンチャゴベルナベウにて行われた一戦は、2対0でホームのレアルがバルサを完封して勝利した。
監督の采配も明暗を分けた。
先に動いたバルセロナのキケ・セティエン監督は、ビダル選手に代えてブレイスワイト選手をピッチへ。攻撃面では効果を発揮したものの、スコアレスの段階でビダル選手に代えてまで投入する選手だったかは疑問だ。
結果論だが、その2分後にレアルのヴィニシウス選手のゴールで先制した!
1対0のまま試合は終盤へ。緊張感のある接戦となったが、レアルのジネディーヌ・ジダン監督の1手が勝負を決定づける。
後半アディショナルタイムに、ベンゼマ選手に代えてマリアーノ選手を投入。
既にアディショナルタイムに入っていたため時間稼ぎでの交代かと思いきや、マリアーノ選手が勝利を決定づける追加点を決めた!
たまたまなのか、それとも監督からの指示通りだったのか。伝統のクラシコで明暗をわけたのは、監督の采配だった。
<順位表>※暫定
1位.レアル・マドリード (勝ち点56)
2位.バルセロナ (勝ち点55)
3位.セビージャ (勝ち点46)
4位.ヘタフェ (勝ち点45)
5位.アトレティコ・マドリード(勝ち点44)
16位.エイバル (勝ち点27)
17位.セルタ (勝ち点25)
*********[降格圏]*************
18位.マジョルカ (勝ち点22)
19位.レガネス (勝ち点20)得失点差-19
20位.エスパニョール (勝ち点20)得失点差-22